★★★★
初読みの作家さん
離婚して孤独な毎日を送っていた図書館司書の諒子と理解のない夫を持ち2歳の娘の育児に疲弊していた専業主婦の美咲
各章ごとに諒子、美咲と交互に描かれて行きます。
読んでいて自分の子育て中の閉塞感を思いだし、諒子や美咲の気持ちに共感出来る部分がありました。
一見、何の接点もない二人ですが少しづつ真相が明らかになって行き、終盤では全てのパズルのピースが定位置にピタリと収まりました。
それにしても一度だけ無自覚に娘を手を上げてしまった事で離婚されるなんて有りえない。
頼りない夫、怖すぎる義母、シマウマさんの存在も不気味でした。
救いは幸太郎くんの深い愛情
家出事件や誘拐事件などもありドキドキする場面もありましたが、母と娘の絆を感じた1冊。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。