★★★★
読んでいる間も読後も気分は最悪。
けれど強烈なインパクトがあり語弊はあるが面白かった。
タイトルから介護の物語を想像していたけれど根底にあるのは姉妹の確執。
ある事情で実家を離れ、埼玉県で夫と息子と三人で暮らす神崎穂乃果。
穂乃果より二歳年下の妹・小夜子は群馬にある実家の温泉宿を継いでいる。
前半は姉妹の亀裂の原因が知りたくて頁を捲る手が止まらない。
真相を知り穂乃果に同情するも、実父までを妹への復讐材料とする穂乃果の執念には空恐ろしさを感じた。
たった1度のボタンの掛け違いで人生は大きく変わる。
ラスト1頁まで衝撃的。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。