★★★
益田ミリさんのコミックエッセイです。
益田ミリさんのエッセイは好きで何冊か読んでいますが絵を見たのは初めてで、良く言えば解りやすくシンプル、ハッキリ言えば味気ない感じとでも言うのでしょうか(笑)
内容はタイトルの「今日の人生」そのままに、日常の一コマを切り取った物で、ほのぼの、時々毒、時にしんみりと言った雰囲気でした。
自分の書いたメモの字を読み間違えたエッセイでは思わずプッと笑えたり、亡くなられたお父さんの事を思い出して突然湧き上がって来る衝動のエッセイは私自身も経験があり共感したり、ミリさんの名前の由来を始めて知ってなるほどと思ったり、新しい発見もありました。
「ミリさんオススメの岐阜市立中央図書館に一度足を運んでみよう!」と決意した私の今日の人生。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。