★★★
帯には「女の子同士の友情」とある。
友情とは相手の立場を尊重し思いやる心。
その意味で言えば、この物語に登場する女の子達に友情は一切存在しない。
自分が孤立しないように、相手に執着し束縛、意に添わなければ汚いやり方で陥れる。
狂気すら感じる独占欲はイヤミスを通り越してまるでホラー。
教師も親も生徒達も、皆どこか歪んでいて、共感出来ないどころか胸が悪くなる。
学校生活だけが全ての多感な時期とはいえ、閉鎖的な空間に漂う悪意の渦に飲み込まれそうになった。
そして陰鬱な展開のまま迎えたエピローグ。
ラストに呆然。
誰も救われない。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。