★★★
96歳の父を看取るまでの20日間を描いた物語。
誤解を恐れずに言うと、読後真っ先に感じたのは羨ましさ。
認知症患者を支える大変さも、気が休まらない在宅介護も、それはそれは大変そう。
けれど85歳の母をサポートする姉妹、金銭面で協力する長男。
家族のみならず優秀な看護師と介護士までが手厚くサポートしてくれる。
老老介護が社会問題となっている今、これだけの助け手がある事がまず幸運だと思う。
深刻な状況下だが女性陣の能天気な会話が笑いを誘う。
家族全員に見守られながら逝った父親も看取った家族も幸せな時間だっただろうと思えた。
はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば