★★★
新堂冬樹さんの長編小説です。
何の予備知識も持たずに読み始めたので第一章の性描写の時点で官能小説の類なのかと思いましたが主人公・小雪の行く末が気になってしまい一気読みでした。
始めは同性として小雪のあまりの愚鈍さに今時こんなに簡単に騙されないでしょう、と呆れ果て、けれどAV業界を引退して母親となった小雪にはママ友目線で応援したくなり最後には小雪の娘、空を守りたく小雪と同じ母親目線になり読んでいました。
空が通う幼稚園の同級生の母親、倉本・田淵・平の3人の陰湿さはかなりリアリティーがあり本当に不愉快になりました。
業界の内容は一昔前の様な古い印象を受けましたが、一人の少女Aが、どんどん成長して行きラストに向けて娘を守る為の決断はあっぱれでした。
自分自身の人生ですが、やはりどう生きるかで家族に及ぼす影響の大きさもひしひしと感じた作品でした。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。