★★★★
一番好きな作家 小池真理子さんの長編小説です。
登場人物が少ない事もあり、主人公の泉には全篇通してかなり感情移入しながら読み進める事が出来ました。
夫から理不尽な暴力を受けていた泉
無実の罪を着せられて逃亡する塚本
自分自身が理不尽な事が許せない体質なので2人の逃げ隠れしなければいけない状況がもどかしく辛く可哀想で堪りませんでした。
泉が身を寄せた家の画家天坊八重子と塚本が世話になったおかまのサクラの2人の人物描写も見事で絶えず脳内映像で動いていました。
泉と塚本の行く末が気になり一気に読み進めましたが、しっくりと来るラストで読後感も満足です。
いつもながらの丁寧な文章とストーリーでやはり小池さんの本は止められません。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。