★★★
人生山あり谷あり。
良い事もあれば悪い事もある。
迷惑を掛けたり掛けられたり、落ち込んだり這い上がったり。
そんな自分や周りの人達に『よくがんばりました』と声を掛けたくなる一冊。
主人公は中学校の社会科教師・石橋嘉人。
愛媛県警からの突然の電話で、長年音信不通だった父の死を告げられる。
故郷に良い思い出がない嘉人だったが、西条祭りが行われる10月、38年ぶりに愛媛を訪れる。
父と関わった人達から伝え聞く父の別の一面。
豪快なだんじり祭りと人生の刹那が重なりどこか物哀しい。
父が息子に残した法被と一冊の本に親子の絆を感じた。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。