★★★
死刑囚に仏の道を説く教誨師の高輪顕真が主人公。
拘置所で目にした一人の死刑囚・関根要一は、大学時代に顕真を雪山の遭難事故から救ってくれた恩人であり親友だった。
顕真は真実を求め、当時の担当刑事・文屋と共に行動を起こし始める。
袈裟を纏って、本業よりも事件を優先し動き回る主人公は、文中に時折出て来る「破壊坊主」その者だ。
けれど死刑執行までのカウントダウンに顕真の熱い想いを感じ、冤罪かも知れぬ死刑執行に心が掻き乱される。
事件の真相その物はあっさりとしていて浅さを感じたが、真の救済とはどういう事なのか突き付けられた。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」