★★★★
ミリさんの書き下ろしエッセイ。
小学1年生の春夏秋冬の思い出が綴られている。
同じ経験をしたわけではないのに、懐かしくて時々鼻の奥がツンとする。
ミリさんの子供時代の話が呼び水となって、忘れかけていた遥か昔の出来事がたくさん蘇った。
おかあさんのお化粧に時間が掛かって遅刻しそうになった入学式。
毎日怪我をして帰っては、おとうさんに赤チンを塗って貰った日。
夏祭りで買って貰った綿菓子。
古いアルバムを捲るように次々と浮かんで来る思い出の欠片達。
どれもこれも、かけがえのない大切な思い出だ。
小さかったあの頃の私に出逢える本。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。