★★★
数日前に読了したが母親の磯谷冨美子さんの苦しみと悲しみに打ちひしがれ、同時に三人の鬼畜の様な犯人への怒りが溢れ、中々言葉にする事が出来なかった。
事件に合うその日まで、自分を女手一つで育ててくれた母親に家を買う為に真面目に働いて来た利恵さん。
赤の他人によって惨たらしく殺され遺棄される所以なんて全くない。
お金の為なら人を殺す事さえ何とも思わない犯人達、獄中から届いた手紙を読んでも記されているのは暗証番号の事ばかりで論点のズレを感じ、人間としての感情は皆無に思える。
闇サイトなんていらない。
ただただやりきれない。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」