★★★
「キキララは二十歳まで」「バナナココアにうってつけの日」「きみはだれかのどうでもいい人」「Forget,but never forgive.」
4話収録の連作短編集。
インパクトがあるのはタイトルだけではなく、本編にも毒が散りばめられていた。
県税事務所に勤める年齢も立場も異なる女性達。
税金を滞納する客に支払いを促すと言う仕事内容だけでも相当キツイ物があるが、ここでの人間関係といったら…。
家族ですら解り合えない事がある。
職場が同じと言うだけで他人を完全に理解するなんて不可能だ。
人間の持つ感情程、厄介な物はない。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」