★★★
介護施設で真面目に働く葉子の元に届いた一通の怪文書。
「ピエロマンの母親へ。子供の教育は親の責任だ。犯罪者であるおまえの息子をなんとかしろ」
5年前に家を飛び出し、東京へ行った息子は「炎上系」の動画配信者、いわゆる迷惑YouTubeになっていた。
息子を案じ、上京した葉子の前に次々と現れる胡散臭い登場人物達。
誰が味方で誰が敵なのかさっぱり分からない。
しまいには葉子までもがYouTubeを配信。
途中まではミステリ要素が強く、ドキドキしながら読み進めたが終盤になるに連れ尻すぼみ。
ミステリと言うより親子の愛情物語。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。