★★★
「人生詰んだ」
人生終わったを意味するこの言葉を文中で目にするたび心がヒリヒリして胸がギュッと痛くなる。
中学校の図書室を舞台にした6編の連作短編集に登場する主人公はいつかの自分。
自意識過剰になり、友人関係を円滑にしようと空気を読んだり相手の顔色を窺いながら発言したり。
誰もが経験する思春期の心の揺れが繊細に描かれているがイジメがテーマなだけに辛くなる。
集団で策略しターゲットを決め追い詰める。
最近は子供だけではなく大人までそれをする。
自分がされて嫌な事はしない。
これに尽きる。
今悩んでいる人にぜひ読んで欲しい。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」