★★★★
冒頭、大学生の西岡卓也殺人事件の容疑者として取調べに合うも、黙秘を貫く倉田忠彦の描写から物語は始まる。
倉田の黙秘は自己保身なのか、それとも別の理由があるのか真相を求めて読み進めた。
この『船橋市内大学生殺人事件』に海水浴場で起きた不審死、連続婦女暴行事件の2つの事件が複雑に絡み合う。
前半は登場人物が多く苦労したが、中盤以降は、徐々に明らかになって行く登場人物達の裏の顔や、警察内部の歪み、正義を貫く者、悪を悪と思わない者達に気持ちが揺さぶられた。
ラストに向かい黙秘犯の心の内を知った時、切なさに胸が苦しくなる。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。