★★★
「春の作り方」「夏の「自由」研究」「作戦会議は秋の秘密」
「冬に真実は伝えない」「春休みの答え合わせ」
5話収録。
小学5年生の僕のクラスにはみんなから神さまと呼ばれる水谷くんがいる。
物事を論理的に考え、名推理で問題を解決して行くさまは小5とは思えないクールさだ。
1話でほのぼのとしていると急転直下。
2話以降どんどん形相が変わり、水谷くんに対して不気味ささえ覚え、彼を形成した家庭環境も気になり出す。
知識がどれだけ豊富にあろうが経験に勝る物はない。
少年の取った行動に危うさと脆さを感じ、正義と紙一重の残酷さに慄く。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば