★★
タイトルからポジティブな物語を想像していたが全く違った。
「春はまた来る」には二つの意味が込められている。
一つ目の意味が分かった瞬間、あまりの悍ましさに読むのをやめようかと思った。
インカレサークル内で行われる献上システム。
女性に落ち度があったにしても責められるべきは加害者だ。
なのに追い打ちを掛けるかのような嫌がらせ。
腐ってる。
こんな事が実際に大学内で行われている事を想像するだけで虫唾が走る。
性被害に遭った女性の高校時代のクラスメイトが復讐を謀るが、あんなものは復讐とは言えない。
読後も気持ちは晴れないままだ。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば