★★★★
胸が一杯だ。
出版界を舞台に、戦中戦後の激動の時代を生き抜いた祖母と令和に生きる孫を描いた壮大な物語。
小学館の学年別学習雑誌の歴史と共に描かれるのは、戦争の悲惨な光景と女性の生き辛さ。
幼い頃から読み耽った懐かしい雑誌や実在した人物が眼前に浮かび上がり、物語世界に没入出来た。
出版社で働く28歳の明日花と、明日花を慈しみ育ててくれた祖母スエに起きた奇跡、確執を抱えていた明日花と母親。
全ての事象には理由があり皆の根底にある愛情の深さに胸が熱くなった。
祖母の生き様に感銘し私達はどう生きるべきか改めて考えさせられる。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば