★★★
小学校校門前で起きた凄惨な場面から物語は始まる。
檀野小鳥店を営むどこにでもいそうな四人家族。
この家で暮らす小学生の長男が通り魔によって命を失い、犯人はその場で自殺。
突然地獄に突き落とされた家族は救いを求める様に「永遠の声」と名乗る怪しい宗教にのめり込む。
この胡散臭い合唱隊を一心に信じる母親、躊躇いつつ母と共に信仰する娘、訝しみながらも、飄々として掴み処がない父。
物語は三人の視点で順に描かれる。
もし自分が同じ立場になったなら、やはり何かに縋りたくなるだろう。
信じる者の正体は神か悪魔か。
カルトの闇に迫る作品。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。