★★★★
注目している作家さんの一人、佐原ひかりさん。
やっぱり好き。
『人間みたいに生きている』でのヒリヒリ感、『スターゲイザー』のキラキラ感、そして今回は躍動感が堪らない。
主人公は両親を事故で亡くした30歳の実日子。
そんな実日子の家に突如乗り込んで来た叔母の順子。
依存体質の実日子と合理主義な順子。
水と油の様な二人の生活が上手くいく訳がない。
一念発起して行動を起こした実日子の頑張りが清々しい。
成長物語だと言うと陳腐だがユーモア溢れる展開の中に刺さる言葉がたくさんあって心地良かった。
明日への希望を感じるハートフル小説。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆☆☆☆☆受賞歴☆☆☆☆☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば