★★★★
「老人の声」「異邦人の声」「息子の声」「妊婦の声」「子供の声」
5話収録の連作短編集でシリーズ第四弾。
冒頭で光崎藤次郎まさかのテレビ出演。
それに端を発し翌朝、放送局ホームページに書き込まれたのは自然死に見せかけた殺人の犯行予告。
今回も死者に真摯に向き合い声を聴き、死の真相を解明し最後は犯人に迫って行く。
光崎教授、助教・真琴、歯に衣着せぬ発言をするキャシー、埼玉県警捜査一課の古手川刑事、其々の登場人物が生き生きと脳内に浮かんで来た。
解決までの流れはパターン化されているので新鮮味はないが安定の法医学ミステリー。

幼少期から本が大好きなよつばと申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。