★★★
読みながら考え、考えながら読んでも一体何が正解なのか結論が出ない難しさを孕んでいてもどかしい。
主人公・二階堂京子はダウン症候群の弟が笑われた事で同級生の紫音に異常とも思えるダメージを与える。
そしてそれが悪だとは思わない。
障害者は死んだ方が楽だと断言し殺人を犯す者もいる。
私にはそちらの方が健常者であるとは到底思えない。
障害者と健常者、正しさと悪、両者には大きな壁があるようで薄皮一枚程度の厚みしかない。
誰もが病気や事故でいつ障害を持つ事になるかも分からない。
自分の事として捉え想像力を鍛える事の重要性を感じた。

幼少期から本が大好きな四つ葉と申します。私と同じく本が好きな方々の参考になれば幸いです。SNSもフォローしてくださると嬉しいです。