★★★★
何を隠そう、私が食べ物の中で一番好きなのがチョコレート。
大好きな青山作品で、しかもこのタイトル。
大好きが二つも重なれば期待感が爆上がり。
読む前はわくわく。
読み始めたらドキドキ&キュン。
12編の短編の後には対になる12編のショートショート付きで構成も仕掛けもとてもお洒落。
とろけるような甘いお話からビターテイストなものまで様々なエピソードが描かれていたが読後感はどれも爽やか。
あとがきに代えて書かれたエッセイ「ふたつのチョレート」も最高にキュンキュンした。
さて珈琲を飲みながらとっておきのチョレートを食べようか。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆☆☆☆☆受賞歴☆☆☆☆☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば