わたしは栞を挟まない|sayuriの読書ブログ

へびつかい座の見えない夜/砂村 かいり【レビュー】

★★★★★

「梅雨が来る前に」
「きみは湖」
「トカゲのいる闇」
「ハマエンドウが咲いていた」
「へびつかい座の見えない夜」
収集をテーマにした5話収録の短編集。

全作読んでいる推しの砂村かいりさん。
やっぱり大好き。

どの物語にも思わず二度読みしたくなるキラリと光るフレーズがあって、砂村さんの言葉のチョイスに惚れ惚れする。

全話良かったが、特に秀逸なのは「トカゲのいる闇」。
トカゲの給餌シーン以上にグロテスクな夫の言動に嫌悪感で一杯になる。
妻の決意が記されたラスト4行が最高。

表題作も良い。
主人公の瑞季の揺れ動く感情に共感しかなかった。




  • 人気のレビュー
  • 関連するレビュー

気軽にコメントどうぞ

*
*
* (公開されません)