★★★★
手にした瞬間のずっしり感。
紙本が大好きな私にとってそれだけで至福。
2022年7月26日に刊行された『その本は』から約3年。
又吉直樹さんとヨシタケシンスケさん、お二人によるコラボ作品が再び読めて嬉しい。
前作未読でも全く問題ない。
今回は村はずれに住み着いた二人の男が、村人達の依頼で、本を復元するお話。
破れてしまった本だけではなく、些細な手がかりさえあれば、原本を再生してくれる魔法のようなお店。
どのエピソードも面白くて何度も声を立てて笑った。
お二人の想像力の豊かさに感服し、エピローグに唸る。
やっぱり紙本が好き。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆☆☆☆☆受賞歴☆☆☆☆☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば