★★★★
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』続編。
前作では涙腺崩壊。
本作も特攻隊に触れているので哀しみが蘇ったが、百合のその後を知れて読後は穏やかな気持ちになった。
百合が通う中学に転校して来た宮原涼。
涼の中にタイムスリップ先で出逢った彰の面影を感じる百合。
ファンタジー要素が強めだが、若くして空に飛び立っていった特攻隊員達の事を想うと、輪廻転生を信じたくなる。
涼が訪れた特攻資料館の描写は胸が締め付けられる。
私達が当たり前に使う「またね」の言葉は特攻隊員には存在しない。
戦争の愚かさと平和の有難さが心に刻まれる。

はじめまして。
255文字で本の感想を書いています。
選書の参考になれば嬉しいです。
☆受賞歴☆
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第5回 ベストレビュアー賞受賞 「僕が僕をやめる日」
応募数92件 HN・よつば
松村 涼哉『僕が僕をやめる日』 第5回 レビュアー大賞 2020年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第6回 優秀レビュアー賞受賞 「かがみの孤城」
応募数599件 HN・よつば
辻村 深月『かがみの孤城』 第6回レビュアー大賞 2021年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
読書メーター×ダ・ヴィンチ 第7回 ベストレビュアー賞受賞 「逆ソクラテス」
応募数748件 HN・よつば
伊坂 幸太郎『逆ソクラテス』 第7回レビュアー大賞 2023年 課題図書 – 読書メーター (bookmeter.com)
ブクログ BEST USER AWARD 2023 Silver賞 HN・よつば